Blue Heron Rods
Blue Heron Rodsは、主にグラファイトやグラスを素材とした独自のロッドを創る個人の工房です。日本のフィールドで最も活躍すると思われる0~3番を中心に製作しています。
Blue Heron HSL Glass
このグラスロッドの美しいブランクはしっかりしたバットが特徴です。
すべて3pc スピゴットフェルール仕様。
Blue Heron Amanda
Amanda(アマンダ)シリーズは張りのあるピシっとしたアクションが特徴です。
クイックアクションでピンポイントを意のままに狙いやすいロッド。
Blue Heron ビルダー紹介
私自身それほどトラウトへの拘りが無く、この頃はむしろオイカワ、カワムツ、ハスなど一口に雑魚と呼ばれるような魚たちか、あるいは南国の海でのフライに関心が傾いています。
なのでもっぱら製作するロッドは0~2番、そうでなければ8~DH12番と両極端な状態です。
フライフイッシングを始めてかれこれ25年。
あまり気合の入った釣行はしなくなってきました。
1時間、いや30分ぐらいで行ける近場の川で数時間楽しんで気分転換ができたり季節の移ろいを肌で感じたりできればそれでいい。
たまにしか行けない釣りよりも日常の中に無理なく組み込める釣りがいい。
そんな釣りを最大限に楽しむためのロッドを創っています。
繊細さを求めて外国製の0番1番を手に入れたものの思ったほど繊細ではなくて物足りないと感じた方ぜひBlue Heronのロッドをお使いになってみてください。きっと楽しめます。